1月20日(水)の県剣連主催合同稽古会中止のお知らせがありました。雪で路面が凍結している影響によるものだそうです。FB等でお知り合いの方で参加される可能性のある先生に伝えて頂けると助かります。よろしくお願い申し上げます。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
高崎支部からのご案内20160106
平成28年1月9日(土)に行われる高崎支部主催1級審査会受付時間等の変更の案内がありました。
審査会当日は農大二高の入試日と重なり、周辺道路は大変な混雑が予想されます。そこで受付時間を9時30分までとし開始式を9時30分からとします。
急なお知らせで恐縮ですが、関係する方にお知らせ頂けると助かります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
県剣連納会稽古時間変更のお知らせ
平成27年12月13日(日)の県剣連納会稽古について当初15時~16時を予定していましたが、開始時間が30分程度早まり14時30分開始となりました。とのことです。
黙行会から追加連絡20151212
12月15日(火)の黙行会では平成27年度集合写真の撮影を予定しています。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
黙行会からのご連絡20151211
12月15日火曜日の黙行会は通常より10分早い18:50分から行います。
【第2道場に関する情報】
場所:「台湾料理福味居」高崎市倉賀野町49-4 ☎027-347-2003
時間:稽古終了後お店に移動し、開始目安は21時前後
注意:第2道場には既に多くの先生方が参加を希望されています。席については分散してしまう可能性がありますので予めご了承ください。
藤岡市日曜剣道教室からのご案内(依頼)
「正月三ケ日稽古会」のご案内
1.期日:平成28年1月1日から3日
2.時間:午前7時から8時
3.場所:藤岡市立神流小学校 体育館
藤岡市下戸塚190番地 ☎0274-22-2444
4.参加:自由(稽古したい方はどなたでもご参加ください)
高崎支部からのご案内20151205
高崎支部稽古会は12月17日(木)が稽古納めとなります。
稽古始は平成28年1月7日(木)からとなります。
元旦稽古会は通常通り行う予定です。
火曜日は15分早い黙行会です。
土曜日は県西部地区の大会が行われ、私は審判で参加させて頂きました。この大会は5地区で開催地の持ち回り。多種多様な制約がありながら成功裏に終わったのはA支部全員の力が集結した結果なのではないでしょうか。A支部の皆様大変お世話になりました。その結果は早くもT支部HPにアップされていますので是非ご覧ください。
さて、火曜日は18時45分開始の黙行会です。立合い稽古も用意されますので奮ってご参加ください。
また、審査で合格された先生は予めご連絡頂ければと思います。黙行会の稽古後にご披露させて頂きます。
黙行会からのお知らせ
【開始・終了時間変更のお知らせ】
11月は審査月でもあることから黙行会の開始・終了時間をそれ ぞれ15分ずつ早め、稽古後の時間を希望者による立合い稽古に充てたいと思います。急な変更で申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。FBなどで身近な方にお知らせ頂けると助かります。
【道場使用料のご協力のお願い】
11・12月で下期分の道場使用料をお1人様一口500円(以上)にてお願いします。前回同様、集金箱と芳名帳を用意しておきますので皆様のご協力よろしくお願いします。
【稽古中のお願い】
黙行会では2分刻みの『回り稽古』を取り入れて1人でも多く八段の先生にお願いできるようにして参りました。それでも参加者の増加に伴い、八段の先生に掛れない方が増えてきました。今後、更なる工夫を求められる訳ですが、取り急ぎ、八段の先生に『回り稽古』でお願いできた方は『お互い稽古』でのご配慮をお願いします。
前橋支部からのご案内(依頼)
宇都宮剣道連盟合同稽古会のお知らせ
標記合同稽古会を下記の日程にて行います。
尚、本内容につきましては案内文発送は行っておりません。
前橋支部メール会員及びHP上での案内となりますので関係各位にご周知下さい。
日 時 平成27年10月31日(土) 午後1時から
場 所 ぐんま武道館第二道場
その他 ・本支部に限定しません。他支部の先生方も自由参加でお願いします。
・八段2名、七段、六段の先生方が来県されます。(総勢36名)