「稽古」カテゴリーアーカイブ

夏真っ盛り

毎日が猛暑日という酷暑が続いています。ある先生のお話では合宿を行った避暑地のT村でもかなりの暑さだったとか。この暑さ、もう少しで峠を越しますかね~。

さて、木曜日の支部稽古会はクーラーが入って2回目の稽古会。高校生を中心に大勢の方が集まり、熱心に稽古が行われました。私もクーラーのお蔭で倒れずに元立ちを何とか最後まで立ち切ることが出来一安心。

なお、13日(木)の支部稽古会はお休みだそうです。

20140604000628.1

暑さのピークか

毎日暑いですね。雨が降った時は少し暑さは和らぐものの、今が暑さのピークな気がします。

本県では30日と31日に中体連の県大会があるようです。M署稽古会でお会いしたある先生のご子息も出場されるとのこと。熱い夏の思い出になるようにどの選手にも頑張ってもらいたいものです。

ところで、今日の支部稽古会もクーラーなしで行われるのでしょうか?暑さが修行の範疇を超えていると感じる時は冗談抜きに自重したほうがいいかも知れませんね。

自分の身は自分で守るように心掛けましょう!

20140604000628.1

元の場所には戻りましたが。

久々に元の場所に戻った支部稽古会。誰もが冷房が効いているイメージで武道館の中に入ったことでしょう。

道場内の空調設備は6基も設置されていましたが、電源は入れてもらえず…。肩透かしを食らった感も加わり、非常に蒸し暑い中での稽古会となりました。

冷房に関してはこれからもあまり期待しない方が良いかも知れませんね。まぁ修行だからしょうがないということにしておきましょう!

稽古後には社会人剣道大会で剣道形を打たれる先生方のご披露を拝見しました。本番での成功をお祈りいたします。

20140604000628.1

次回の黙行会は9月29日(火)

火曜日の黙行会は会場校の先生の計らいでエアコンの効いた、まさに快適空間にて稽古をすることができ、この猛暑の中では大変助かりました。

なお、ご参加の先生方から頂戴しました浄財は第2道場にてT八段から会場校の先生にお渡しされましたことをご報告致します。ご協力、誠にありがとうございました。

8月の黙行会はお休みとなりまして、次回は9月29日(火)となります。少し間が空きますが、次回もよろしくお願い申し上げます。

20140604000628.1

もしかしてだけど

毎日のように雨と付き合っていますね。剣道家は防具が乾かないのが一番頭を痛めるのではないでしょうか?先日の火曜日にM署でお会いしたA井T先生は「布団乾燥機にかけてるよ」という話をされていました。皆さん工夫されているのですね。

最近、自分自身の稽古はマイペースで続けているもののカキコの方が疎かになっています。書くことは「稽古の振り返りが出来る」という利点があり、自分にとってプラスの作用はありますが、諸般の事情が次々に発生し、そのしわ寄せがカキコペースダウンという形になって現れています。楽しみに見て頂いている方には申し訳ありませんが、当面の間、カキコ少なめをお許しください。

木曜日の支部稽古会の帰りに未舗装の駐車場で片方の足がぬかるみに嵌まってしまい、サンダルが泥だらけ。仕方なく泥のついた片足に気を配りながら帰ってきました。

これはもしかしてカキコ少なめに対する剣道の神様のお叱り?悪戯?そんな気がしてなりません。

20140604000628.1

ひまわり咲きはじめました。

日曜日は知事選挙があったため近くの小学校まで投票してきました。雨が降りそうだったので傘を持っての投票所入りです。この時季、紫陽花がよく似合いますね。校舎にはひまわりも咲きはじめこれからもっと成長していきそうです。

さて、土曜日は2か月ぶりにSさんの道場にお邪魔してきました。子供の稽古の後に行われるということで軽~い気持ちで一汗掻こうと目論んでいたところ、若手からベテランの先生までバリバリの強者が勢ぞろい。

参加者の平均年齢が自分の年齢よりかなり若かったこともあり、元立ちを務めさせて頂きました。黙行会やK察稽古会では稽古前から予め覚悟して臨むのですが、今回は十分気持ちが整わないまま猛者達の餌食になってしまいました。

お蔭で先日のT澤道場で最近の最低体重を更新したと思ったら、またまた更新してしまいました。でもご心配なく。夏バテ防止のためしっかり栄養補給をしてきましたから。

20140604000628.1

今年も後半に入りました。

7月になり今年も後半に入りました。木曜日恒例支部稽古会には高校生がテスト休みだったのか姿がなく、その代わり遠方の中学校が顧問の先生と一緒に初めて稽古に参加しました。

その顧問の先生というのはM高時代によくM子先生に連れられて支部稽古に来ていたので10数年の歳月を経て連れてくる立場になったわけです。その他にもM高出身の若手の先生方が数名集結し、全体の平均年齢は若くなりました。

今月、私は休日の多くに試合が入っており、試合者としてまた審判員・係員として土日のほとんどを費やします。

「試合シーズンだから」と言えばそういうことです。休みなく剣道行事に参加させてもらっていることは良い事と思って邁進していくしかありませんね。

皆様も夏バテにならぬよう、パワーをつけてこれからの蒸し暑い夏を乗り切りましょう!

20140604000628.1

出稽古へ

日曜日は国体二次予選会。残念ながら観戦に行けなかったので結果だけ先生方に教えてもらい、黙行会HPにアップしました。どうぞご参照ください。

土曜日の夕方、以前からお声掛け頂いていたI地区のT澤道場に初めて足を運びました。歴史を感じさせる道場の中では沢山の子供たちが熱心に試合練習をしており、その白熱した試合展開にしばし見入ってしまいました。

しばらくして稽古が始まり、湿度の高い中、皆さんにこってり絞られました。今月に入って一番体重が落ちたほど出し切りましたね。これも出稽古の効果でしょう。いい緊張感のある稽古になりました。関係者の皆様ありがとうございました。

20140604000628.1

蛇行せよ、出し尽くせ!

木曜日の支部稽古会は怪我から復帰されたT八段が久しぶりにご参加になるなど、盛況に行われました。

火曜日の黙行会でご指導頂いたことを意識しながらT八段にお願いしたところ、気持ちが大きく動じた前回よりはやや修正できたように思います。気持ちのありようも大事な要素の一つでしょうね。

先日、TVである菓子会社のトップマーケターが語っていた言葉に「蛇行せよ、出し尽くせ!」というフレーズがありました。その言葉に剣道を重ね合わせると掛稽古などでヘロヘロになって足腰が立たなくなってもまだ立ち向かって打ち込んでいく姿。

どの世界でも考え抜くとか出し尽くすという作業は厳しくも何かを成し遂げるには避けて通れない道だと勉強させられます。最近、怠惰気味だった心にズシリと響きました。

20140604000628.1

大雨の中の黙行会

23日(火)は夕方から雷を伴う激しい雨。幹線道路の一部では冠水したところも出るなど、本県では交通に大きな支障をきたしました。

黙行会の始まり時刻に丁度激しい雨のピークを迎えたため、参加者は少ないだろうと考えていましたが、徐々に先生方がお集まりになり、最後にはいつもと変わらない黙行会風景となりました。

遠路かつお忙しい中でも稽古に参加される先生方の意気込みはやっぱり違います。稽古前、稽古中、稽古後において黙行会独特な空気感が感じられるのは、ご参加の先生方が持ち寄られる気の高さからなのでしょう。

私自身もご参加の先生方に負けないよう、今回の黙行会でご指導頂いた部分を念頭に弱点の克服に取り組んで行きたいと思います。

7月の黙行会は14日(火)7:00~となります。なお、皆様から頂戴しました道場使用料は7月の黙行会で会場校の先生にお渡ししたいと考えております。ご協力ありがとうございました。次回の黙行会も皆様のご参加、よろしくお願いします。

20140604000628.1