かんりにん のすべての投稿

社会人大会2018

日曜日の社会人大会は200名を超す参加者が集まり盛況に行われました。本大会は空調の効いた環境だったためか、大きなけが人もなく無事に終えることができました。

開会式の後、KH先生とHAHAウッキーさんの剣道形に始まり、閉会式での審判長の「全日本選手権出場経験者から久しぶりに剣を持つ人まで幅広い層が集まって行われるから本大会の意義がある」との言葉で締めくくられました。

結果はどうあれ、その時に全力を出して戦うことこそが大事!
今日は熱戦を繰り広げられた選手の皆様から力を頂きました。
また明日から頑張りましょう!

あっ、そうそう国体関ブロ、本県少年女子突破だそうです。

臨時黙行会のご案内

平成30年9月9日(日)に高崎市内におきまして群馬県剣道連盟及び群馬県剣道連盟高崎支部共催の「谷勝彦先生 剣道範士 受称記念祝賀会」が執り行われます。

それに先立ち、臨時黙行会を行いますので告知致します。

【記】
日時:平成30年9月9日(日)午後12時30分から
場所:高崎商科大学附属高校(高崎市大橋町)
以上

K大&W大夏合宿2018

お盆が過ぎた17日は夏の終わりを感じさせる涼しい一日となりました。この日を境に季節が変わっていく予感がします。

さて、お盆の最中にK原先生、T範士、U兄先生とK大に、T範士、U兄先生とW大の夏合宿にお邪魔してきました。K大は師範のF本先生をはじめ錚々たる顔ぶれの先生方がお出でになり、地元の先生方も数名参加されていました。本県国体女子チームも参戦し、前半に行われた練習試合では切れのある動きを見せていました。

後半の地稽古では「本質を追求しなければ価値はない」と言わんばかりに真っ向勝負で挑んでくる学生さんが多かったように思います。こちらも負けじと先をかけることに終始し、終わった頃には汗びっしょり。

次の日はW大。今年から交代となった新監督にお話を伺うと私と同じ年。しかも、大企業の要職を務めながら既に八段に合格されており、見習うべき点が多数ありました。学生さんとの稽古では「結果を出さなければ意味がない」という執念を感じ、こちらもそれを上回る気持ちで「出し切る、捨て切る」を意識して稽古に臨みました。前日同様、体力の限界付近までは行けたようです。

この夏合宿、両校のカラーの違いを感じることを含めて自分の糧になりました。後で思うと17日くらいの涼しさであればもっと動けたかも?と少し負け惜しみのような複雑な心境が残っているのが不思議です。

 

9月9日臨時黙行会の予定

12日は県内で全日本予選会があり、審判として参加してきました。延長戦は少なく、白熱の試合展開で捨て切った一本が多く見られました。中でも優勝したF田選手は安定感のある試合展開で2年連続の出場権を獲得。才能が一気に花開いたようです。

その日の午後、M澤道場にてN田八段の祝賀会(稽古&懇親会)に参加させて頂きました。美酒がたくさん振る舞われたことから「稽古<<飲む量」となってしまい、その点は個人的にかなり反省しています。

それはさておき、祝賀会にご一緒させて頂いたT範士にとって、祝賀会前に稽古をするこの形式は魅力的に映ったようで、T範士ご自身の祝賀会の前に稽古会をしよう!とその場で提案されました。

というわけで9月9日(日)12:30から約1時間、臨時黙行会が行われる予定になりました。正式に決まり次第、HPや当掲示板にて告知いたします。

 

祝!ベスト8&優秀選手

立秋が過ぎ、雨が降って暑さが一段落したと思ったら、今度は台風が迫ってくるとか。なんだか天候もせわしないですね。

先日、T範士とお会いする機会があり、全国教職員大会で本県が団体戦ベスト8に残ったと伺いました。更にpapasさんが優秀選手に選ばれたと聞き、インターネットで調べてみると全剣連のHPにお名前が輝かしく掲載されていました。

素晴らしい!ここのところ黙行会関係者の嬉しいことが続きます。

次回の黙行会でご披露ですね!

莫妄想

先週の土曜日、N田八段の昇段祝賀会が200名を超える規模で行われ、来賓には市長もご臨席されました。

N田八段が揮毫した「莫妄想」の文字をご覧になった市長は祝辞の中で「過去に悔い、見えない将来に怯え、今のことに精一杯になれない子供が多い。剣道の先生方が「莫妄想」の精神を是非子供たちに教えていってください。」という意味のことを述べられました。

う~ん、子供たちに教える前に自分が後悔していることが多いし、将来に対する不安も大きい。それでいて今、精一杯の注力をしているかと問われれば胸を張ってそうと言い切れない自分がいます。これを我が事と受け止めて今自分に出来ることに集中しなければならないと心を新たにしました。

祝宴が始まると剣道談義に花が咲き、ちょうど酔いが回ってきた頃合いに昇段立ち合いのDVD上映がありました。T範士の解説付きということもあって皆さん食い入るように見入り、あちこちから感嘆の声が漏れていました。

あれだけ完璧な立ち合いを見せられると遥か彼方の出来事のように感じます。おっと危ない!これが勝手な「妄想」に繋がるわけですね。人と比べず、今自分の出来ることを精一杯やるって結構難しいものです。

 

清涼の香り

長く続いた猛暑が小休止となり、ようやくホッと一息。先日、とうとう連日の猛暑に耐え切れず避暑地に行ってきました。湖上でカヌーを漕いでいると鳥や魚が身近に感じられ、木漏れ日や葉擦の音さえも癒されます。ある情報によれば1カ月のうち5時間程度は自然の中で過ごすとよいそうです。

ところで7月25日発売の「○○時代」もう読まれましたか?新範士&新八段の対談が載っていましたね。師弟の同時昇段称号はそうそうありませんから上昇運気まで頂けそうです。実力者でありながらそれまで月刊誌に露出が少なかったN田八段。初めて目にする方には新鮮に映ったかも知れません。「同調する」って今年の流行語にならないかな~

25日と言えば都心のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」が全面開業しました。前店舗は立地条件抜群のところにあったわけですが、それから比べると新店舗はやや劣る立地となります。しかし、担当者の1人は「わざわざここに足を運んでもらえるような店舗づくりを目指たい。」と気合十分でした。7月のトップページの写真はその入口付近を撮ったものです。ただ開店時間が11時だということなので私のように中に入れなかった!ということのないようにお願いします。

いくぶん暑さが和らいだと言え、まだまだ暑い日は続きます。皆様方におかれましてはくれぐれもご自愛ください。

どう判断するか

毎日猛暑が続いており、バテ気味の今日この頃。

先日の段別大会では思いがけず良い技が出たり、運が良かったり…。しかし、調子に乗りすぎて策を弄そうかと思った矢先、相手の捨て身の技に対応できず、結局は負けてしまった…などなど。試合毎でも試合中でも波があり、自分の剣道がまだ確立されていないのが原因ではないかと分析しています。

次の日は中体連の審判。審判会議では審判長から「瞬間瞬間の判断をきちっとするように」と述べられたことを頭に入れて臨むも、試合後に他の先生方と話すと私の判断に至らぬ点があったようです。

「瞬間の判断」でも経験値からある程度の予測と身体の反応で対処できるところはあります。しかし、完璧でないこともまた事実。どこをどう判断していくか…どう頑張っても完璧に出来ないもどかしさもあります。

この暑さでエアコンの無い稽古場に足が向かないのは無意識のうちに熱中症の危険を察知しているからなのか?それとも単に怠け癖がついたからなのか?まぁそれも「判断」の一つということで…。

お礼とお知らせ

【道場使用料の支払い報告】
10日の黙行会で上期分の道場使用料を会場校の先生に渡すことができました。多数の先生方にご協力を頂き、厚く御礼申し上げます。

【忘れ物】
7月10日の黙行会で「塚原ト伝のエンジの手拭い・爪切り・膝サポーター」の3点の忘れ物が有りました。お心当たりの方は事務局までお申出でください。

【次回の黙行会】
8月の黙行会はお休みです。次回の黙行会は9月25日(火)となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

7月の黙行会のお知らせ

【稽古時間のお知らせ】
7月10日(火)の黙行会は18時50分開始、19:40分頃終了となります。お間違えのないようご留意ください。

【暑気払い会場のお知らせ】
場所:居酒屋  羅珈亜樹 (らかあじゅ)
群馬県高崎市白銀町17(http://www.lacage.biz/)
TEL:027-327-4401
開始時刻:およそ20時30分頃から
会費:4000円(前払)
暑気払いのみ参加される先生は席確保のため、事務局までご連絡ください。

【道場使用料のご協力のお願い】
6・7月で上期分の道場使用料をお1人様(1000円)にてお願いします。前回同様、集金箱と芳名帳を用意しておきますので先月お支払をされていない方はご協力をよろしくお願いします。