台風の影響により17日の高崎市中体連は延期との連絡がありました。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
高崎支部からのご案内20170817
平成29年8月17日付の上毛新聞21面(スポーツ欄)に第50回記念群馬県社会人剣道大会の結果が掲載されております。是非ご覧ください。
また、高崎支部HPに市民大会等の要項が掲載されていますのでそちらもご覧ください。
高崎支部からのご案内20170816
高崎支部主催の合同稽古会(高崎市石原町)はお盆休みのため8月17日(木)はお休みとなります。
TK太郎さんから合宿のご案内
ご無沙汰しております。
急な案内で申し訳ございません。
8月15日より20日までにかぐらみつまた、和田ロッヂ体育館にて関東学院大の合宿が行われます。http://www.tabiplan.co.jp/08_nij/NIJ-02_wadalodge.htm
(湯沢インターより10分程度です)
ご都合がつく先生には是非、学生へ稽古をつけて頂きたいと思っております。
よろしくお願いいたします!!
TK太郎
社会人大会迫る
大暑が過ぎ、夏真っ盛りと言いたいところですが、梅雨に逆戻りしたような雨。高温多湿が身体に堪えます。
この暑さで体調を崩しておられる方も多いはず。私もそのうちの1人で先々週からの風邪気味が治らず、思い切って栄養をつけようとスタミナ食を食べたら、今度は痛風のような腫れが指にできてしまいました。
こりゃダメだと諦めて休養に努め、その甲斐あってかようやく今週に入り回復してきました。たるんだお腹をいかにして早く戻すか目下の課題です。
さて、社会人大会が30日(日)に新アリーナで行われます。支部では準備が着々と進んでおります。参加される方は体調管理に十分ご留意され、ベストな状態でお臨みください。
第2道場まで盛況でした。
暑気払いも兼ねた黙行会はいつもに比べると若干少な目ではありましたが、季節柄、回り稽古は汗だくのお腹いっぱいになりました。
第2道場は18名という大所帯となり、備付のビールサーバーやご芳志のお酒はあっと言う間に無くなってしまう盛況ぶり。大汗を掻いた後のビールは格別ですね。
なお、この席上、皆さまのご協力によりお預かりした道場使用料をT八段から会場校の先生にお渡しして頂いたことをご報告いたします。
8月の黙行会はお休み、次回は9月19日(火)19:00~となりますのでよろしくお願い致します。
14(火)は黙行会
このところ連日のように猛暑になっていますね。体調管理には十分お気をつけください。体調管理と言えば、F市のM原先生から「アキレス腱を切ってしまった」と連絡があり、当然ながら今月の黙行会には参加できないとのこと。一日も早い回復を祈念します。
さて、7月14日(火)は黙行会となっております。また、上期分の道場使用料につきまして今月まで受け付けますので皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
社会人大会の締切は7月5日(水)
台風が近づいているせいか、外は時折大雨が降っています。被害等がないといいですね。
さて、先週の火曜日、社会人剣道大会に向けて支部役員の打ち合わせが行われました。今年から新築体育館で行われるため、トイレ一つとってもどこにどれだけあるか把握しきれません。会場は地下1階の柔剣道場ということで若干の閉塞感があるものの200~250人程度の参加者であれば何とかなりそうなスペースです。
選手の駐車場は野球場隣の立体駐車場か近隣の有料駐車場になります。施設内は空調完備で前回までの体育館に比べれば断然よくなりました。国際表示に対応しているトイレ表示はやや見づらいかも知れません。更衣室にシャワーがあるのは嬉しいこと。ただしお湯が出るかは確認していませんが…。昼食は当日バスケットボールの試合が行われているメインアリーナの観覧席や通路に限るとか何かと決まり事が多いようです。そのあたりは当日、進行役の先生から説明があるはずです。
50回記念大会ということで、是非大会要項をご覧の上奮ってご参加ください。なお、申込締切は7月5日(水)(振込日も同様)ですので申し込みをお忘れの方は至急ご確認ください。
20日(火)は黙行会
【道場使用料のご協力のお願い】
6・7月で上期分の道場使用料をお1人様1口500円、常連の先生は2口(1000円)にてお願いします。前回同様、集金箱と芳名帳を用意しておきますので皆様のご協力をよろしくお願いします。
「も」は黙行会でお願いします
今月の黙行会トップページの写真は「剣窓」5月号P25の記事からヒントを得て現地に行って撮ってきました。剣窓の記事をお書きになったB先生に県武でお話しを伺ったところ、「碑は色々なご縁があって古里に戻った」とのことでした。ちなみにT支部の手拭「隣有必孤不徳」はB先生の揮毫です。
驚いたのは碑の隣のカルタ。「上毛カルタ」は県内では常識ですが、もっとローカルなカルタがあるとは知りませんでした。その他の地域にもローカルカルタがあるのでしょうか?
さて、16日(火)は黙行会になっております。昇段審査でご昇段された先生は披露のため事前に事務局までご連絡頂ければと存じます。おめでたいことは皆さんでお祝いしたいですからね。逆に審査や試合でいい結果が出なかった先生は何も語らず、黙ってご参加ください。
下川淵カルタの「も」は持田先生の「も」。いつかどこかのカルタに黙行会の「も」が使われないかなぁ~(冗談です)