2015GW(その2)

3日の朝稽古はN先生夫妻と共に体育館入り。そこでまず驚いたのは参加者の出足しが早く、しかも整列時には例年の3割増し?の人で溢れていました。多分、今年は2日が土曜日で遠方からの移動がしやすかったためでしょうね。

整列した際に、目の前にS野範士がいらっしゃったので早速お願いすることにしました。初太刀、気合と溜めを作って面に打ち出すものの会心の小手を決められ、打ち出したタイミングは機会ではなかったことを反省。何合かあって、またも出小手をバックリ決められてしまいました。ただ、面に出る体重移動は徐々にしっくりくるものがあり、自分としては良い感じで終わることができました。

お次はK井範士。今度の初太刀は溜めに溜めて出ると珍しくK井範士の面をかすりそうになりました。自分でもそうなるとは思っていなかったのでお互い顔を見合わせ苦笑い。その後は小手が切落とされるくらい強烈な担ぎ小手を2本頂戴し、最後にまた初太刀のような面が出て終了。K井範士の相手を引き出す絶妙な打たせ方と高度な打ち方を拝見させて頂きました。

午後には柳生同期の先生のご尽力により、合同稽古会が催され、A県のH先生、T都のS先生など錚々たる先生方にお願いしました。各八段選抜大会で優勝された先生方で実力の違いに只只唖然とするばかりなのですが、剣を交えると観客席で見ていた印象とはまた違う感じ方をするのが不思議です。 貴重な体験をさせて頂きました。

稽古の合間に初めて行った市場は色々な店が建ち並んでいて、外国人も多くいる狭い路地をかき分け、前に進みます。熱気、匂い、色彩、会話など市場独特な雰囲気がありますね。ちょっと油断すると買い食いしたくなる衝動に駆られるのも市場が持つ力なのでしょうか?

こういう所に来ると市場も稽古も体験してみるのが重要と感じます。質を高めるには高い質を知らないと高められないということもよく分かります。やっぱり経験して良かった!明日の朝稽古も頑張ろう。(続く)

20140604000628.1