木曜日の支部稽古会には小学生が何人か参加していました。毎回この時期になると支部対抗試合や小学生の大会に向けての強化週間になるようです。
さて、来月のことになりますが、11月16日(木)の支部稽古にはイタリア人剣士が5~6名来られるそうです。更にイタリアへ指導に行かれている八段の先生方も3名も来られるとのこと。
イタリア語、英語ができる方は剣道と語学の両面が体感できる絶好の機会です。ご都合のよろしい方は是非支部稽古会においでください。
木曜日の支部稽古会には小学生が何人か参加していました。毎回この時期になると支部対抗試合や小学生の大会に向けての強化週間になるようです。
さて、来月のことになりますが、11月16日(木)の支部稽古にはイタリア人剣士が5~6名来られるそうです。更にイタリアへ指導に行かれている八段の先生方も3名も来られるとのこと。
イタリア語、英語ができる方は剣道と語学の両面が体感できる絶好の機会です。ご都合のよろしい方は是非支部稽古会においでください。
コメントは停止中です。
浅見先生
ご無沙汰しております。この度はカキコありがとうございました。浅見先生のご意見、T八段にお伝えしておきます。
11月16日の稽古はイタリア指導に携わった七段の先生も多数参加される予定です。どんな稽古会になるか今から楽しみです!
へ~、昇段審査を受審に来るついでかな?
今年の5月には八段受審者が2名だったけど、11月には3名が受けるはず(でも仕事の都合がつけばという仮定で)。それに六・七段の受審者も加わるのかもね。
受審者とは、ただ地稽古の相手をすれば良いというのと違うよ。
八段になるなら、七段になるのならこうやれ・・・という「壁」になるか、教示するかとね。自分に「こうやれば良い」というやり方をわかっていなけりゃムリだけど。
お世辞は要らないからね。ホントのことを言ってあげなさいよ。